天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 生理不順> ルトラールの副作用について

ルトラールの副作用について (17.02.11)
line01

Q,無月経のためルトラールを4ヶ月程のんでいます。

この薬をのむと全身がむくんだり、だるさや眠気が強く憂鬱な気持ちになります。
精神的なものと考えていたのですが薬が終わりしばらくすると改善します。
眠気や憂鬱な気持ちは仕事や生活にも影響するぐらいです。
やはり薬の影響なのでしょうか。それとも気にしすぎですか。
また、薬を変えてもらったとしても同じ作用のホルモン剤であれば同様の症状がでることになり、意味はないのでしょうか。
よろしくお願いします。

A,全身がむくんだり、だるさや眠気があるようでしたら、ルトラールの副作用がでていると考えられますね。
同じ作用のホルモン剤でも副作用の出かたが違うので、主治医の先生に相談してホルモン剤を変えてみたら良いと思います。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:生理不順
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
人工授精について (23.06.03)
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック