無月経が続いています 排卵誘発(17.03.04)
Q,ストレスもあり痩せたと思います。
子宮内膜症の治療でピルを処方されて飲んでいました。
2年は飲み続けてたとおもいます。
症状もおさまり、生理も楽なので飲んでいましたが、薬に頼るのは
嫌になったのでやめたてみました。そしたらきっちり生理がこなくて
一年半はほったらかしにしていました。
再度今年4月に受診したらまたピルを処方されて3か月のんで
飲まなくなったたらこないまま今になっています。
基礎体温もつけていませんが受診してもよろしいでしょうか?
ピルは希望していません。
子供も欲しいと思っています。
A,ピルを内服しないと月経が発来しないという方は、排卵していないと思われます。もしお子さんを望まれているのでしたら排卵誘発の治療をしないと妊娠は難しいと思います。
できれば1週間ぐらい基礎体温を記録したあと、受診されたらいいと思います。

同じテーマの投稿
┣関連投稿はありません

Page Navi

Staff Blog

Search

Tag
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック