天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 生理不順> 産後の生理痛

産後の生理痛(18.03.15)
line01

Q,今までは生理痛を経験した事がほとんどなかったのに、初産を経験してから生理の度に陣痛と同じような立つことすらできない腹痛に毎回悩まされる様になりました。自分でも色々と調べてみて後陣痛や、悪露が残っていたのか、それとも胎盤が残っていたのか?などと心配になり、出産した産院でエコー検査をしてもらいましたが、特に問題ないと言われました。生理中はカロナールや、ロキソニン、ボルタレンなどの痛み止めを内服していますが、初日〜4日目程は動くことすらままならない程に痛くトイレに行くにも冷や汗が出ます。もう1度産婦人科を受診するべきでしょうか?

A,お産を契機に子宮内の環境が変化したものと思われます。 お産後に月経痛が軽くなることが多いのですが、たまに月経痛がひどくなる方もあります。 そういう方には低用量ピルを内服するか、子宮内にミレーナという器具を入れて月経痛を軽減する治療をお勧めします

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:生理不順
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
ヤーズ服用について (23.04.29)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック