天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 不妊治療> 不妊治療のタイミング法の費用

不妊治療のタイミング法の費用(18.06.23)
line01

Q,はじめまして。私は、現在36歳で、主人が39歳の既婚者です。去年の10月に結婚したばかりで、今年1月に妊娠できたのですが、けいりゅう流産となってしまい、流産の手術をしました。2〜3ヵ月は妊娠出来ないとの事で、その期間は性交渉はせず、期間が過ぎて、また妊娠してもいいと病院の先生に言われました。それから排卵日検査薬を使って、タイミングをみて性交渉したのですが、妊娠はしていません。排卵日検査は陽性がきちんと出ます。年齢も考えて、早めに妊娠したく、そして流産しないようにしたのですが、タイミング法をさせていただけますでしょうか??また、経済的に余裕がなく、なるべく負担を減らしたいです。ネットに内診と超音波検査で排卵日を推定するが2000円と書いてありましたが、初診でもみてもらえるのでしょうか?初診料入れて3000円〜4000円程で大丈夫でしょうか?他のクリニックに問い合わせましたら、初期費用色々検査するので2〜3万かかると言われましたので、不安になっています。

A,尿の排卵日検査が陽性にでるということは、排卵にはあまり問題がないことを示していると思います。

一度流産をしているということですが、一度も流産もしていない人に比べれば、次の妊娠がうまくいく確率はかなり高い人だと思います。
保険を使用した普通の治療で十分だと思われますので、月経が開始したら5日以内に受診してください。
初診の方でも5000円以内でおさまると思いますよ

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:不妊治療
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
人工授精について (23.06.03)
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック