天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 更年期> 更年期障害

更年期障害(19.02.08)
line01

Q,イライラ、頭痛、耳鳴りがあります。肩こりも酷くて
ホットフラッシュ、体重増加、不眠等に悩んでいます。
昨年位から症状が酷くなりました

昨年未破裂脳動脈瘤が見つかり、コイル塞栓術を受けて成功し
今は定期健診だけになりました。
服薬はロスバスタチンを飲んでいます。
中性脂肪値と悪性コレステロール値が高いためです。
このような状態でホルモン補充療法を受けられますか?
なお現在54歳ですが36歳の時に子宮腺筋症内膜症で
子宮全摘しています。


A,貴女がホルモン療法を受けられるかどうかは、脳動脈瘤がどのような状態になっているかによります。
塞栓術をしていただいた脳外科の先生にお訊ねになって、ホルモン補充療法による血栓症の発生の可能性が無いのでしたら、ホルモン剤を投与できると思います。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:更年期
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
ヤーズ服用について (23.04.29)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック