天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 不妊治療> 2人目の不妊治療 流産後の生理が少ない

2人目の不妊治療 流産後の生理が少ない(19.11.13)
line01

Q,一年半前に流産手術してから、生理が少なくなりました。
2件程病院で血液検査などをしてもらいましたが、異常なし。
ですが、どんどん減っていく感じがし、先週は2日で終わり
後はおりものシートで事足りるぐらいでした。もうすぐ40歳を目の前です。こういった場合でも治療は可能でしょうか?

A,月経量が少ないのは子宮内膜が薄くなったためと思われます。
これは排卵障害が疑われる所見ですね。
まずは基礎体温を測定して、排卵しているかどうかを確認することが必要だと思います。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:不妊治療
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
人工授精について (23.06.03)
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック