天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> ピル> ピルの途中服用中止について

ピルの途中服用中止について(21.03.27)
line01

Q,現在、月経困難症のためラベルフィーユ28を服用中(3シート目)なのですが、3シート目に入ったあたりから、立っているのが辛くなるような吐き気が続いています。
シートの途中ですがやめても大丈夫でしょうか、、?
今は白い錠剤2粒目です。

また、ラベルフィーユを服用し始めてからニキビがひどいです。
ニキビに効くピルだと何というピルになりますでしょうか?
近くの産婦人科がすべて休みに入ってしまっており困っております。

よろしくお願いします。

A,ピルを途中で飲むのを中止すると、数日以内に出血が始まります。
できれば中止してから4日以内に次のピルを取りに来られたら良いと思います。
にきびがひどくなるのはピルの中に男性ホルモン作用のある成分が含まれているためだと思われます。
数あるピルの中ではヤーズが男性ホルモン様の作用が少ないといわれていますので、これを試してみたら良いかと思いますね。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:ピル
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
人工授精について (23.06.03)
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック