天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 妊婦検診> カウフマン療法中の妊娠 多嚢胞性卵巣 PCOS

カウフマン療法中の妊娠 多嚢胞性卵巣 PCOS(21.04.20)
line01

Q,他院で多嚢胞性卵巣のためカウフマン療法をしています。
特に避妊はせず夫婦生活を送っていたのですが本日検査薬で陽性が出ました。デュファストン、プレマリンを内服していますが、その薬で妊娠反応が出ることもあると言われ次回予約日までは内服継続してくださいと言われています。が、妊娠初期にプレマリンは禁止と言うネットの情報も見かけて不安になりました。
内服は継続しても問題ないのでしょうか?アドバイスを元に再度かかかりつけに連絡しようと思います。
よろしくお願い致します。

A, デュファストンやプレマリンの内服で妊娠反応が出ることは無いと思います。
ですからすぐに全ての薬剤を中止してください。
もともとカウフマン療法というのは無排卵だった人に排卵をおこすために開発された方法です。
ですから避妊しなければ妊娠が成立しても、おかしくはないのです。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:妊婦検診
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
クロミッド服用について (23.09.23)
不妊治療について (23.09.16)
ピルの処方 (23.09.09)
子宮体がん検査 (23.09.02)
生理について (23.08.26)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック