天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> ピル> クロミッドについてのご質問

クロミッドについてのご質問(21.09.08)
line01

Q,前回生理5日目から初めてクロミッドが開始になりました。

排卵があったかはうまく確認出来ず4月16日に今回の生理が来ました。
今回の生理は普段より量が少なく、2日間で終わってしまったのですが、特に問題ないとまたクロミッドを処方されましたが不安です。このまま飲み続けて大丈夫なのでしょうか


A,基礎体温をつけていれば、クロミッドで排卵が成功したかどうかは確認できると思います。担当の先生に基礎体温を見せて判断してもらったらいいと思います。
クロミッドは時により子宮内膜を薄くしてしまう副作用がでることがあります。その時には次の月経時の出血量が少なくなります。
この状態を主治医に話してクロミッドを続けるかどうかを判断してもらう必要がありますね。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:ピル, 不妊治療
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
クロミッド服用について (23.09.23)
不妊治療について (23.09.16)
ピルの処方 (23.09.09)
子宮体がん検査 (23.09.02)
生理について (23.08.26)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック