Q、学生の頃からニキビ顔で、一時治っていたのですが最近ストレスを感じたら湿疹のように、顔全体にニキビが出て治りません。
皮膚科にも通っていたのですが、一時的に良くなり、また出てくるというのを繰り返しています。
生理不順やホルモンが関係しているのでしょうか?
ホルモン治療などを受けることはできますか?
A、にきびの中には男性ホルモンが関係するタイプのものがあります。女性でも少量ながら男性ホルモンは分泌されています。ただその少ないはずの男性ホルモンが少し増えるだけでいろいろと問題をおこすのです。
そういう方は低用量ピルを内服することによって男性ホルモンが抑えられて、にきびが改善する可能性があります。
一度試してみられたら良いと思います。