Q、
3歳、8ヶ月の2児の20代の母親です。
二人目を出産後、8ヶ月が経つのですが、まだ生理が来ていません。
一人目の時は、普通に待っていて生理が来たのですが、
たとえば、通院をして、ホルモンバランスや生理周期を整える治療などはありますか?
お忙しいところお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
A、出産後に母乳をあげている間は月経が来ないような仕組みが体には備わっています。母乳を止めて3ヶ月たっても月経がこないようなら、ホルモン剤を投与して月経を発来させる治療をしますので来院してください。