天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 生理不順> 生理痛があるのに…

生理痛があるのに…(11.03.18)
line01

Q,先月子宮癌健診をしていただき異常なしでした。
その際、最近何か気になる事はないかと聞いていただき、最近は本当に生理も順調で気になる事はありませんとお答えしたのですが…。
先月27日くらいの生理予定が1週間近く遅れています。妊娠の可能性は100パーセントありません。10年程昔まではかなり不順で1週間なんてよくありましたが、貴院で2年程ピルを処方していただき服用してから、ピルをやめてもかなり周期が定まっていて、おくれても3日前後になっていました。
先にも書きましたが妊娠の可能性はなく、それよりも気になるのは、毎月生理前に感じる下腹部の不快感や生理が始まる時や2日目までに感じる様な生理痛を5日程前から感じているにもかかわらず、一向に生理が始まらない事です。
今か今かとナプキンを当てて過ごしておりますが、未だに始まりません。
どういった事が考えられるでしょうか?
単なる月経前の不調が少しひどいとか長引いてるとかの事だけでしょうか?
もう少し様子を見ていていいでしょうか?受診の必要はありますか?

A,
妊娠の可能性が絶対無いのに月経が遅れている人は、排卵周期がおかしくなってしまった可能性が高いですね。
10日ほど待っていただいて、それでも月経の発来がなければ受診していただいたほうが良いと思います。また手元に婦人体温計があるようでしたら、基礎体温を測っていただきますと、来院されたときに診断がつきやすいですね。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:生理不順
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
人工授精について (23.06.03)
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック