Q,私は、不正出血のため、そちらでピルを処方してもらっています。
ピルを正しく服用している間は定期的に生理が来るようになっていますが、2日ほど飲み忘れがあると、すぐに不正出血を起こします。そのような状況なのでピルを手放せないのですが、これで妊娠を希望する場合、ピルを飲まずに不正出血も止める方法はあるのでしょうか?
A,不正出血がある方は排卵障害を伴っていることが多いのです。ですから妊娠を希望される時期が来たら、ピルの内服を中止し排卵誘発治療をする必要があります。
排卵誘発治療がうまくいけば不正出血は自然に止まりますので、今から心配する必要はないですよ。