天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 不妊治療> クロミッド&HCGでタイミング指導を受けています

クロミッド&HCGでタイミング指導を受けています(11.11.23)
line01

Q,クロミッド&HCGでタイミング指導を受けています。
排卵をエコーで確認しましたが、体温が高温を保てず、上がったり下がったりです。こういった場合何が悪いのでしょうか。
25歳、第一子は自然妊娠でした。
前周期は、12日高温が続きました。
現在治療3周期めで、まだ妊娠にはいたっておりません。

A,高温相が維持できない状態を黄体機能不全といいます。あなたの場合は黄体を賦活するような治療が必要ではないかと思われます。
基礎体温を見ていないので確定的なことは申し上げにくいですが、HCGの注射が効果があるかもしれませんね。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:不妊治療
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
人工授精について (23.06.03)
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック