天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 不妊治療> 38歳で妊娠する(出産、初産)

38歳で妊娠する(出産、初産)(12.02.06)
line01

Q,先日、流産したために次の妊娠に向けて、いろいろと自分なりに調べたり悩んだりしているのですが38歳で健康な赤ちゃんを産むというのは難しいことなのでしょうか?
やはり流産や早産、障害を持つ子供を産む確率は上がるのでしょうか?

できれば健康な赤ちゃんを授かりたいと思っています。
今からでも若々しい卵子を作れる薬や方法などはあるのでしょうか。
無知な質問で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

A,年齢と共に卵子の染色体異常の発生率は上昇することが知られています。ですから年齢と共に流産の発生率は高くなりますが、これらを改善する方法は残念ながら今のところよくわかっていません。
しかし異常の発生する率より正常の妊娠が生ずる率のほうがはるかに高いわけですので、38歳で健康な赤ちゃんを産むというのは決して無理な事では無いと思います。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:不妊治療
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
クロミッド服用について (23.09.23)
不妊治療について (23.09.16)
ピルの処方 (23.09.09)
子宮体がん検査 (23.09.02)
生理について (23.08.26)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック