天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> 不妊治療> 「結婚して1年弱になるのですが子供ができません。」不妊治療

「結婚して1年弱になるのですが子供ができません。」不妊治療(12.05.12)
line01

Q,結婚して1年弱になるのですが子供ができません。
基礎体温をずっとつけているのですが、高温期が短く、長い時でも10日位しかないため、ちゃんと排卵しているかどうかが心配で病院に行ったところ、初日にいきなり薬を処方されました。
ホルモン剤の身体への影響も不安ですし、薬を処方されたということは、自然にタイミングだけでは妊娠できない身体だということなのでしょうか?
自分では健康体であってほしいと思っていたのと、やはり自然妊娠が第一希望なのですごく悩んでいます。

A,高温期が10日くらいしかない方は黄体機能不全といってホルモン分泌がもしかしたらよくない方かもしれませんね。
そういう方には排卵を助ける排卵誘発剤が有効ですので、そういう薬剤を投与されたのだと思います。
しかしまだ年齢的にも若くて、妊娠をあまり急いでいない方でしたら、主治医とよく相談して漢方による治療なども考えても良いかもしれません。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:不妊治療
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
ヤーズ服用について (23.04.29)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック