天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> ピル> ニキビがなかなか治らない方の、中には、低用量ピルが効果があることがあります

ニキビがなかなか治らない方の、中には、低用量ピルが効果があることがあります(12.05.20)
line01

Q,顎から首の後ろにかけてニキビが多数発生しています。漢方や、鍼治療を実施していますが、正直医師には苦戦していると言われています。

年は今年で30になるのですが、ホルモンバランスが大きく関係しているとネットで見つけました。
まだホルモンバランスを調べたことはないのですが、こちらでホルモンバランスを調べていただくことはできますでしょうか??
婦人科と皮膚科で異なるかもしれませんが、返信いただけると嬉しいです。

A,ニキビがなかなか治らない方の中には、男性ホルモンが女性ホルモンより優位になっている方があります。
こういう方の中には低用量ピルが効果があることがありますので、一度試してみる価値はあると思います。

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:ピル
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
クロミッド服用について (23.09.23)
不妊治療について (23.09.16)
ピルの処方 (23.09.09)
子宮体がん検査 (23.09.02)
生理について (23.08.26)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック