天王寺の産婦人科 おおつかレディースクリニック
HOME > ブログ> ピル> 「中絶を繰り返さないために」〜低容量ピルを飲むことでの副作用〜

「中絶を繰り返さないために」〜低容量ピルを飲むことでの副作用〜(13.01.19)
line01

中絶手術された患者さんや、性交渉を持つ相手がいる方に是非お勧めしたいのが低容量ピルを飲むことです。

失敗率が非常に少ない避妊法は低容量ピルを飲むことです。
しかし、これをすすめても、何故か、ピルを飲むと副作用が多いといわれ、飲んでもらうことがすくないです。
副作用がおおいというのは、実は誤った思い込みですが、なかなか理解していただけないのが現実でしょうか。
ホルモン治療に詳しい専門医が処方すれば、大きな副作用で困ることはないでしょう。

ピルについて》》

line01
«前へ | BlogTOP | 次へ»
cat:ピル, 人工妊娠中絶, 性感染症
line01
☆同じテーマの投稿
line01
【BLOG】〜院長が皆様のお悩みにお答えします〜
☆Page Navi
0HOME
1医院案内
2院長紹介
3癌検診について
4不妊治療
5生理不順
6妊婦検診
7生理痛診療
8避妊について
9性感染症
10人工妊娠中絶
line01
☆Staff Blog
人工授精について (23.06.03)
無排卵 (23.05.28)
娘の生理痛 (23.05.20)
性器出血 (23.05.13)
ホルモン注射後の生理 (23.05.06)
line01
☆Search
line01
☆Tag
line01
↑Pagetop
line01
TEL:06-6776-8856
大阪市天王寺区南河堀町9-40
Copyright(C)
おおつかレディースクリニック