Q,多嚢胞性卵巣症候群と診断されていて、生理不順でしたが妊娠・出産できました。出産してから生理不順が治りました。
エコー検査をしても排卵されていました。
出産で多嚢胞性卵巣症候群が治ることがあるのでしょうか?
またそれは何故ですか?
A,妊娠すると胎盤から大量のホルモンは分泌されますので、妊娠された方は言ってみればホルモン療法を10か月受けたのと同じ状態になります。
このホルモン療法のおかげで、排卵しなかった多嚢胞性卵巣症候群の方が排卵するようになる事があります。
その機序についてはよくわかっていません。病気が治ってしまう方が時々あるという事がわかっているのみです。